おいらーくブログ

 

おじさん、19日(土)広島の繁華街から電車で広島港へ行きました。

広島市の八丁堀停留所からAM6:40の広電(広島電鉄))で出発。市内ですとどこまで行っても150円

 

広島港停留所には7時20分頃到着です。

広島港停留所近くのフェリー乗り場から各瀬戸内海の島々へのフェリーが出ているらしく、時間表を見たら江田島行きのフェリーがAM7:35です。

 

おじさん何を思ったか、チャッカリ切符を買いにいきましたら、「しょうよう」と聞くので意味もわからず、「ハイ」と言って1300円で切符を買います。

「しょうよう」って何だろ?小さい船なので「しょうよう」なのかなと思って、「だいよう」は大きなフェリーで料金の違うのかなと思ってフェリーに乗り込むと、江田島には、沢山の航路があり「しょうよう⇔小用港」行きのことなのがやっと判った次第です。

 

小用港にAM8:00着です。

ここには、旧海軍兵学校(現:海上自衛隊第1術科学校)がありそこに行こうかなと思ったのですが、帰りのフェリーはAM8:30分の次にはAM9:30しかありません。

 

たった30分だけ山坂の多い町を歩き廻り、また1300円をだして広島港へ。

 

でもおじさん、満足なのです。二度と来ることのない場所になるかも知れない場所です。

何のご縁でしょうか!しっかり瀬戸内海の海と島々を目に焼きつけようと思います。

さて、広島港に着くAM9:00です。広場では焼き牡蠣のテント村が急ピッチで建てられていました。

おじさん、あるお店の方に何時から食べれるの?と聞いたところAM10:30からですって。

食の神様、研修会場集合がAM10:50って知っているとしか思えません。

また、集合場所も港から近いというだけで詳しい場所を歩いて調べなければなりません。

 

では・では、歩き廻りましょうと歩き回ると、ウキ・ウキしてきます。

 

港から望む広島の街

 

倉庫群の中にある歴史ありそうな商店

 

船員さんの食堂