おいらーくブログ

 

おじさん、カラスが大嫌いです。

おっかなくもあります。

ウォーキングをしていて少し先の電柱にカラスが居座り、カァー・カァーと鳴かれると

助けてくれ状態で、駆け足で走り 追っかけてこないか 後ろ振り向き状態で退散します。

 

特に、おじさんの街 あいの里は緑が多く自然的なので昼間などうじゃうじゃ状態です。

それにしても、札幌街中でもえらそうにカァー・カァーなき叫び、人間の頭上を低空飛行して驚かしています。

おじさん、東京、大阪、その他の街に行きますが。

まず、公園にはカラスより鳩がいっぱいです。

日中の繁華街を我が物顔で闊飛びしている都市をみたことがありません。

羨ましい限りです。

 

大坂など昔はイッパイいたのに、どうしてこんなに少なくなったのだろうかと

不審なことを頭がかすめっちゃたりします。

 

今度、おじさん

カラス退治党を設立し、賛同者に札幌市議会議員に立候補してもらっちゃおうかと思うのですが、

では自分が先頭にたてと言われると、だらしなくひるんじゃったりします。

でも、だれか改善してくれと

 

他力本願です。

 

 

 

おじさん、先週の土曜日 和みツアーでラフティングに行ってきました。

和みツアーとは、豊生会グループ職員が親睦を兼ねて各ツアーのなかから選択し、もちろん家族も誘って楽しいひと時を他事業所職員との交流も深められる大イベントです。

 

おじさん、昨年は、和牛ステーキーと生ミルクキャラメルをつくるツアーに参加しましたが、今年はニセコのラフティングツアーに参加です。

和みツアー

まずは、ラフティング中の活き活き・大活躍・めっちゃ楽しげな写真をご覧ください。

s-2014.07.26.am 和みツアー 005

s-2014.07.26.am 和みツアー 003

s-2014.07.26.am 和みツアー 004

s-2014.07.26.am 和みツアー 008

s-2014.07.26.am 和みツアー 012

s-2014.07.26.am 和みツアー 014

s-2014.07.26.am 和みツアー 016

最初は、幻想的な川霧の中を進みます。

s-2014.07.26.am 和みツアー 022

s-2014.07.26.am 和みツアー 025

s-2014.07.26.am 和みツアー 026

さあー いよいよ激流の中に突入です。

s-2014.07.26.am 和みツアー 036

s-2014.07.26.am 和みツアー 045

s-2014.07.26.am 和みツアー 047

s-2014.07.26.am 和みツアー 051

s-2014.07.26.am 和みツアー 052 s-2014.07.26.am 和みツアー 055

s-2014.07.26.am 和みツアー 061 のり切ったぞぅ~!!Q!!

s-2014.07.26.am 和みツアー 080

この後、花キャベツという農家さんがやっているジンギス汗ランチを食べにいきます。

みんな、激しく活動したのでお腹はペコペコです。

DVC00019

DVC00021

見てのとおり、今回は肉の量もしっかりあって、ご飯もとても美味しいお米です。

帰りに子供達には、チョイ曲がりのインゲンも貰ったちゃってます。

DVC00023

s-CIMG0062

s-s-CIMG0060

s-s-CIMG0064

普通でしたら、帰りのバスの中ではみな疲労のためお眠りなのですが、興奮覚めやらぬ人々は、中山峠でさらに食べまくり、語りあいます。

DVC00009

DVC00008

 DVC00016

s-s-CIMG0046

参加した職員全員が、最高に楽しめたツアーと思ったのではないでしょうか。 

 

 

 

 

○東雁来第二ケア・サポートセンター(CoCo東雁来・えくぼ東雁来)

○サポートハウス シーフロント輝楽

○デイサービスセンター 夢のみずうみ村てんやわんや本町

から行事便りがきたので紹介します。

 

東雁来第二ケア・サポートセンター(CoCo東雁来・えくぼ東雁来)は、7月1日で三周年を迎えました。(おじさん2号さん)

s-DSC02480

 

これもひとえに、たくさんの方々のお力をお借りしての賜物と、深く感謝申し上げます。

思えば三年前、5月に「CoCo東雁来弐番館のオープン」、7月に併設の「えくぼ東雁来」のオープン、を目指し準備している中、3月11日「東日本大震災」が起きました。

震災の影響は、建築資材に大きな影響を与え、工事が遅れて7月1日の同時開設となりました。

開設が遅れた事で、5月からの入居を決めて下さった方々には、大変ご迷惑をおかけし、また、ご理解をいただいた事に、改めて感謝する次第です。

後に感じた事ですが、住宅の開設が延期になり、「えくぼ」との同時開設が

s-DSC02477

運営にとって、とてもいい状況だった事を感じる事がたくさんありました。

この三年間、私にとって経験の無い業務の日々でしたが、その都度、入居していただいた皆様に教えられ、また、スタッフに支えられ、乗り越えてこられました。

 

皆さまは、人生の大先輩です。これからも「人生とは」をしっかり教わっていきたいと思います。

s-DSC02513

今では弐番館で働かせていただいている事は、私の宝物です。

 s-DSC02498

私どもを生活の場として選んでくださった事に日々感謝し、「抜苦与楽」の気持ちを込め、これからも日々精進してまいります。

s-DSC02533

 

 

サポートハウス シーフロント輝楽 (ホーム長 蓮川)

銭函は夏本番を迎えこのあたりも海水浴客でにぎわっています。さて先月に引き続き畑の話題です。

輝楽では苦労して開墾した畑に欲張っていろいろ植えました。

そしてその収穫がいよいよ本格的になっています。

⑤

早かったのはホウレン草で早速ナムルという料理となり皆様のお口に入っています。

胡瓜、トマトなども順調に獲れ食材として使っています。

②

獲れたての野菜は何故こんなにみずみずしいのか!!匂いも強く栄養も豊かなはずです。

さて本日もみんなと畑で収穫しました。

野菜たちの育ちぶりに歓声を上げながらワイワイ喜びの収穫です。

皆様が生き生きとした表情で楽しまれているのを見ると本当に畑をやってみて良かったなあと思う次第です。

 

 

夏本番の7月!!(てんやんや 堺本)

本町では外出レクの企画としては初の試みで青少年科学館に「プラネタリウム」見学へ行ってきました☆

参加、不参加の確認をとっていると、みなさん口をそろえて『星を見に行くのかい?でも夜はちょっとねー・・・』とあきらめの声が聞かれました。

③

しかし!プラネタリウムは機械を使って天井に星を映し出すものです。

昼間に星空が見れるのです!それを知ると、あらそれはいいわねー、と予想よりもたくさんの方が参加されました。

現地へつくと夏休み中の幼稚園児や小学生がたくさん来ていて、かわいいわねーと皆さん顔がほころんでいました。

プラネタリウムは、〈生命の誕生について〉と、少し難しい内容でしたが皆さん真剣な表情で観られていました。

本町の皆さん!いつもとは少し違った外出行事でしたが、どうでしたか?

来月はついに、夏祭りがありますね!

 

毎月恒例となった料理教室では、「かりんとう」作りを行いました。ここでのポイントは

"油で揚げないでつくる"ということです。ちょっとしたハプニングもありましたが、出来上がりには満足されていた様子で、「私、本当のかりんとうより、こっちのほうが好きだわ。」という方もいらっしゃいました♪

④

さて、来月の料理教室では何を作るのでしょうか・・・?

乞うご期待!!